老健へ

5/8、昨年6/2~ 認知症で入院していた父が退院し、老健に入所した。

1年弱、外の空気にも触れることなく、

またコロナのせいで面会もできず、

秋ぐらいの予定だった施設への移動も半年以上遅れたことになる。

最後の面会は8月だった。

久しぶりに会った父は、入院当初より10キロ痩せ、

言葉を発せなくなり、娘の私や妹の事もわからない様子だった。

体力に自信があり、身体を動かすこと、歩くことも全然大丈夫だったのが、

看護師さんに手を引かれ、トボトボ歩いていた。

今年に入ってから、食事も通常食だと誤嚥してしまうとのことで、

とろみがついたものから、さらにはペースト状になっているらしい。

ちょっとかわいそうに思った。

これが老いということなのだろう。

コロナ禍の影響も大きくあると思う。

これからの施設の生活で、

少しでも楽しいと感じる時間があって欲しいと願う。

昨年母が倒れたあの日から、私と妹は必死だった・・・

父を憎んだりもした。

でも今は、家族の事を思い出して欲しいと思う。

ワクチン接種をし面会がOKになったら、母を連れて行きたいと思う。

父と母も、1年会っていない・・・