急変

父が施設に入り、やれやれと思っていたのだが、

このところ毎日看護師さんから電話がある。

5/16、夕飯の後、突然ブルブル震えだし歩けなくなったと。

40度近い熱で、酸素マスクを装着してると。

1年近く入院していて、そういうことは一度もなかったのに、

一体どういうことなのだろうか。

環境が変わり、不安なのだろうか。

退院前にPCRを受け、陰性ではあるが、

一応2週間は隔離というか個室にいて、その後は多床部屋へ移る予定。

施設の生活に慣れ、少しでも楽しいと思える時間ができたらいいなと思っていたし、

ワクチンが済み、面会OKになったら、母を連れて行きたいと思っていた矢先に、

こんなバタバタの状況・・・

色々上手くいかないものだ。

高齢者にみられる、誤嚥性肺炎だと思う。

今の状況で、逝かれては残念な気持ちが大きいので

もう少し頑張ってもらいたい。

母のためにも。