繋がった
とても良い事があった。
疎遠になっていた、叔母(父の妹)と繋がる事ができた。
父が入院中に、叔母に手紙を出したのだけど戻ってきてしまい、
連絡先がわからずにいた。
今思えば、父の携帯に叔母の携帯の番号が入っていたのでは?!
と思うのだけど、そんなことも確かめずに解約をしてしまっていた。
叔母の居場所を色々調べようとしてみたが、全く手掛かりがなくもう諦めていたのだ。
私が産まれる前に他界していた祖父母(父の両親)のお墓の事で、
色々と気なる事があったので思い切ってお寺に電話をし、
住職さんと話をする事ができた。
色々と複雑なストーリーがあるのだけど、
住職さんが事情をくんでくれ、記録をたどってくれた。
私が両親とそのお寺に出向いたのが平成26年だという記録が残っていて、
さらには、叔母が平成29年に行っていることがわかった。
そのお墓の管理者になっているのは伯父(父の兄)だったが、
今は連絡先は叔母の名前になっていることがわかった。
すぐにその叔母の連絡先を教えて欲しいと言ったが、
個人情報の管理が厳しいご時世、いくら親戚とはいえ、
そんな簡単には教えてはもらえない。
少しの間、沈黙があったのだが、
父が亡くなった話もし、私の電話番号を伝えてもらえないかとお願いしてみたら
快く承諾してくれ、すぐに連絡をしてくれた。
そして、叔母からもすぐに電話があったのだ。
まずは、元気にしていてホッとした。
そして、疎遠になっていた経緯など、全てではないけど話してくれ、
長電話となった。
とりあえず父のお墓参りがてら、会おうという事になった。
ずっと気になっていたので、本当に良かった。
感謝。
0コメント