家族への負担

MRSAの再検査の結果も陽性・・・

結局、通所リハビリは行けなくなってしまい、

自宅にいるしかない。

ケアマネさんに、他の通所リハビリやディサービスなど探してもらっているけど、

なかなか決まらない。

お風呂も入れてもらいたいのに。

排尿困難で管が入っているため、より清潔にしなくてはならない。

本当に、うまくいかない。

1人では外へは行けないし、こんな暑さなので家にいるしかなく、

また体が動かなくなってきている。

入院していてもらいたかった。

結局、パーキンソン、泌尿器科、内科、月1で行かなくてはならないから

こっちの負担が半端ない。

母を責めても仕方ないけど、責めたくなる。

妹は、私達が一生懸命にやっていても、母の努力がないのなら

「施設に行ってもらう」と本人に言うと言っている。

10月前半は、母の病院続き・・・

仕事も休んでしまうことになる。