シンパイゴト

今回、両親の入院で、

後期高齢者が病院にかかると、負担額が少なかったり、

書類を提出することで減額になったり・・・という事がわかった。

今まで、なんとなく耳にしたことがある程度で、

目を向ける事なく過ごしてきてしまったけど、

もっと早くに、きちんと知っておくべきことだった。

昨日は、仕事中に、父と母のそれぞれの病院から電話があり、

着信に気付いたけどすぐには出られず。

何かあったのかと、気持ちがザワザワ・・・

ほんの数分の隙間時間に慌てて折り返し連絡。


相変わらず母の病状は良くなく、色々な疑いがあるということで、

来週、他の病院へ連れていく事になった。

入院中に、他の外来に連れて行くなんて、どうやって?

まともに歩けないし、管を付けたまま、車に乗せるの?

私の運転だしとても不安。救急車で運んでほしい。


一方父は、症状が安定しているから、病棟を移動しますと。

それは、普通なら喜ぶべきことなのかもしれないけど、

移動すると退院が早まるので困る。

せめて、7月いっぱいは入院していてくれないと、

母がどうにもこうにも・・・


妹と二人でやりくりしているが、本当に大変。

今後の事が心配で眠れない・・・