2週間ぶりに
入院してから2週間が経つ父に会ってきた。
認定審査があるため、立ち会いで。
本来なら、本人と看護師さんと一緒に、調査員が74項目の質問をするのだが、
コロナのことで、本人は病棟から出れず、看護師さんの話だけでの調査となった。
調査員の方も、本人無しは初めてだと。
最後に一目姿を見る事をお願いしてくれ、私も面会が可能となった。
もしかしたら、娘の私の事を忘れてしまっているかもと
覚悟して行ったのだけど、私の事はわかったようだ。
右肩を痛がっていて、首が回らないように見えた。
きっと寝違えたのだと思うけど、「どうしたの?」と聞くと、
「重たい物を運ぶのを手伝ったら、神経やられちゃったんだな~歳だな~」
と言うのだ。
まともな答えに聞こえるが、重たい荷物なんて運んでいないので、
妄想でしかない。(苦笑)
調査員の方は、「楽しい方じゃない~でも一人にはしておけないね」と。
今は要介護1だけど、3ぐらいまでいきそう。
身体は元気だし、自分の事は自分で出来るし、名前や住所も言えるため、
他人と会っても2時間ぐらいならまぁそんなに変には見えず、
ここまで過ごしてきてしまった事が本当に悔しい。
母の状態が良くないため、父の入院をなるべく長くとお願いした。
明日、母は入院中の病院から別の病院に行き、診察を受ける事になっている。
まともに歩けないので、車椅子を使う。
私の軽自動車に乗り降りさせるのが困難であることと、
車椅子をたたんでも乗るかどうかわからないので、
介護タクシーを使う事にした。
0コメント